50周年記念山行記録 |
表紙 | 会則 | リンク | ブログ | 50周年記念事業 | 各期の現役時の記録 |
三国山・三国岳 一覧 | 50周年記念山行記録 |
通番14.三国岳 |
日時 2014年4月15日(火曜日)晴れ 最高気温20℃
9時30分鞍掛峠ーー>11時30分三国岳最高点(911m)--> 13時10分鞍掛峠ーー>13時36分鞍掛トンネル西口駐車場
感想:天気予報のよれば、今日は一日晴れるとのことで、今日しかないと、行ってきました。 日の出前には出発したのですが、鞍掛トンネル駐車場に到着したのは、8時40分。 駐車場にはすでに7台の車。先行者は2名と3名のグループ。 身支度を整えて、 出発。檜の植林帯を抜けると鞍掛峠。 いきなり急登。 途中の道標は、上のこれっきり。あとは、赤い杭と赤、黄、白のテープ。 最高点までに、小ピークが2か所あり、登っては下りを繰り返される。 2番目の小ピークから見えた三国岳最高点 峠を挟んで向かい側の、鈴北岳、御池岳の方がポピュラーで、この連休以降は、 花が楽しめそうだ。今はまだ北斜面の一部に雪が残っていた。 下山後、彦根市のCLUB HARIE 彦根美濠の舎に立ち寄り、菓子を買って帰宅。 |